
MENU
Post@netではいつでもアカウントを作成することができます。ただし、WEB出願手続きは、各入試の出願期間でしか行うことができません。アカウント作成後は、出願期間中に出願手続きを行ってください。なお、各入試の出願期間については入試要項等をご確認ください。
出願における注意事項 |
---|
以下の書類はWEB出願システムから出力されないため、本学入試情報サイトよりダウンロードして作成、提出してください。
不合格になった場合、同じ入試区分の入学試験を無料で受けることができます。不合格になった入学試験とは異なる入試区分にチャレンジする場合は、新たに入学検定料を支払って出願してください。
また、総合型・学校推薦型(指定校制)で合格した場合は、合格を担保したままスカラシップ試験を無料で受けることができます。
無料再受験の該当パターンについては、「無料再受験パターン」を、無料再受験の出願方法については、「WEB出願無料再出願手順」を必ずご確認ください。
自己都合による遅刻、早退、欠席等があった場合、無料での再受験はできません。また、受験料の返還はできません。
小中高志望特待生入試、またはグローカルオナーズ入試に出願をすると、大学入学共通テスト利用型選抜に自動的に同時併願となります。そのため、この入試に出願した場合、大学入学共通テスト利用型選抜に出願する必要はございません。出願から手続きまでの詳細な注意事項については、以下の資料をご確認ください。
入学検定料の返還については、事前にアドミッションセンター(TEL:027-266-9031)にご連絡下さい。以下の「入学検定料返還規定」をご確認の上、返還請求書(2種類の内、該当する一方)をプリントアウトし、記入した後、必要書類と共にご提出ください。
入学手続きについて (合格者の方) |
---|
●合格者は、下記資料「入学手続きの流れについて」を必ずご確認の上、各入試の入学手続期間内に入学手続きを完了してください。入学手続きは、Post@net上の登録と納入金の入金を全て行うことで完了します。
●入学手続きは出願手続きを行ったアカウントで行ってください。出願の際に使用したものと異なるアカウントでは入学手続きは行えませんのでご注意ください。
●納入金の支払い方法は、銀行振込またはクレジットカードとなります。銀行振込の場合は、振込依頼書をPost@netより出力してください。なお、振込依頼書を用いてATMやインターネットバンキングから振り込む場合は、振込者の名前は「受験番号 + 受験者氏名」(例:999999 キョウアイタロウ)としてください。
●入学手続開始時間は、全日程午前9時~となります。
●入学手続期間内に手続きを完了しない場合は、入学の意志がないものとみなします。
入学辞退について |
---|
入学を辞退する方は、必ず以下の手順及び「辞退の流れについて」の資料に従って辞退申請を行ってください。
※Post@net上で辞退申請をする前に入学辞退届を提出いただいても、受理することは出来ません。
※必ずSTEP.1とSTEP.2を全て完了してください。いずれかの手続きが欠けると入学辞退を正式に受理できません。
※上記期限を過ぎて入学辞退をする場合も、必ず年度内にアドミッションセンターに連絡の上、所定の辞退手続きを完了してください。
アドミッションセンターで入学辞退届受理後、納入した校納金等のうち、入学金を除く費用を指定の口座に返還いたします。
なお、事務処理の関係上、返還まで二週間ほどお時間をいただく場合があります。
ご不明な点はお電話かメールフォームよりお気軽にお問合せください。